中小企業にとっての顧客の選び方

随分前の話になりますが、私が就職活動をした時の話です。

面接の際に、

「当社以外にどういうところを受けているのか?」と聞かれたので、

正直に企業名を挙げると、面接官は怪訝な顔をしています。

「え?うちの業界では他には受けていないのですか?」と。

実は私は、就職先の共通項として

・考え方がしっかりしており

かつ

・成長性が高く

かつ

・自分が活躍できる可能性のある企業

を選ぼうとしていたので、”業界の括り”というのは全く気にせずに

企業訪問を行っていました。

でも当時は、それは極めて特異な考え方だったようで、

その面接官にも全く理解されませんでした。

「●●業種志望」が当たり前のようです。

私の考え方をわかり易く言えば、25年前の流通業として、当時の

イトーヨーカ堂とダイエーとジャスコ(現イオン)は、

業種は同じではありましたが、

決して同じ 「質」の企業ではなかったはずです。

・・・それは、その後の各社の道のりを見れば明らかですけれど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さておき、

「業種という括りでターゲットを選ぶ」

これは営業戦略として、ごく普通の考え方でしょう。

しかしそれは市場全体が伸びている時の発想です。(←POINT!)

確かに今でも成長している分野はあることはありますが、

そこは皆が狙って参入してきて熾烈な競争を繰り広げています。

その”考え方”で、【自社の成長が実現】できると思いますか?

顧客をどう選ぶか

これは私たち中小製造業が成果を挙げていくための出発点として、

小難しく言うとマーケティングということになるのかもしれませんが、

いずれにせよ営業起点として極めて重要なテーマであるにも関わらず、

多くの企業が本当の意味できちんと考えていないのです。